中国料理教室
2014年11月23日(日)

今年は、中国大陸や台湾など中華圏で広くよく食べられているネギ油千層餅を作ります。嫌いな人を見たことがないほど人気がある食べ物です。中国語の「餅」は、日本語の「もち」の意味ではなく、「平らな焼きパン」のようなもので、主食として食べられるものです。合わせて、さっぱりとした大豆もやしを使った中華サラダと、卵とトマトの中華スープを作ります。

 今回のメニューは見た目も味も非常に良いものです。また、作り方も難しくありません。ぜひ皆さんで楽しく作って、楽しく食べましょう!

*ネギが苦手な人のために、ネギのかわりに茴香(フェンネル)を利用したものも合わせて作ります。                講師 侯 紅葉

【千層油餅】
薄力粉 2kg
ラード1コップ
長ネギ1.5本
茴香(フェンネル)3g

中華サラダ】
・春雨1小袋
・大豆もやし1袋
・ほうれん草1束
・長ネギ0.5本
・唐辛子少々

中華スープ】
2個
トマト1個
青ネギ1束
片栗粉少々
「調味料」 (適量)
サラダ油、塩、醤油
酢、みりん、砂糖、白ゴマ少々
【生地作り】

1、 薄力粉1kgをボールに入れ、ラード半コップを加えてから、沸騰水350mlを少しずつ加えながら、箸で混ぜ合わせます。やけどに気を付けながら、冷水(350ml程度)を少しずつ加えながら手でこねていきます。

2、 力を入れて生地を繰り返しこねます。均一になるまでこねて、ひとまとまりにまとめます。

3、 生地をボールに移して、ラップをかけて寝かせます。

4、 長ネギ1本をみじん切りにします。できるだけ小さく切るようにしてください。

5、 切ったネギを器に移し、塩小さじ1とサラダ油大さじ2を加えて、よく混ぜ合わせます。(ネギ油)

6、 茴香を別の器に入れ、塩小さじ1とサラダ油大さじ2を加えて、よく混ぜ合わせます。(茴香油)

7、 生地を20分以上寝かせます。その間にサラダとスープを作成します。

【中華サラダ作り】

1、 もやしの根を取り除き、長ネギを千切りにします。

2、 ドレッシングを作ります。器に白ゴマ少々、千切りをした長ネギ、塩小さじ1、唐辛子少々を入れ、熱したサラダ油大さじ2をかけます。醤油大さじ1と酢大さじ1、砂糖小さじ1、みりん大さじ1を加えてよく混ぜます。これでドレッシングは完成です。

3、 鍋で水を沸騰させ、もやしを入れ、2分ほど茹でたのちに、春雨を加えて、さらに1分ほど茹でます。また、ほうれん草はもやしと春雨とは別に、鍋で水を沸騰させ、ほうれん草を入れ、2分ほど茹でます。

4、 ザルに移して、冷水でよく冷やして、水をよく切ります。

5、 さきほど作ったドレッシングをかけて、よく混ぜ合わせて完成です。


【中華スープ作り】

1、 トマトの皮をむき、スライス状に切り、青ネギを細かく切ります。卵をよく溶いておきます。

2、 フライパンに火をかけ、温かくなったら、サラダ油小さじ1を入れます。サラダ油を少々熱した後、青ネギを加えます。すぐにトマトも加えます。

3、 トマトがドロドロになるまで、炒めます。

4、 水600mlくらいを加えて、塩小さじ2を加えます。

5、 5分ほど沸騰させます。

6、 よく溶いた卵をフライパンの淵にそって少しずつ流し込みます。

7、 卵が固まれ、片栗粉大さじ1を水100mlで溶けいれ、沸騰して、完成です。


【千層油餅作成】

1、 料理台の上に薄力粉をまぶします。

2、 寝かせておいた生地を4等分します。

3、 4等分した生地の1つずつ面棒でできるだけ薄く延ばします。

4、 2つはネギ油で、2つは茴香油を生地の上に伸ばします。刷毛があれば刷毛で、なければ手で伸ばします。

5、 1つずつ3等分に切って、巻いていきます。詳しくは実演します。

6、 フライパンに火をかけ、少し多めにサラダ油を入れます。

7、 巻いた生地をフライパンに入れて、ふたをかけます。

8、 中火(弱め)で2分くらい火にかけた後に生地を裏返します。

9、 またふたをして、中火(弱)で2分くらい火にかけます。

10、 両面がきつね色になったら完成です。

11、 フライパンから出し、6等分または8等分に切り分けます。

 材料  薄力粉1kgをボールに入れ、ラード半コップを加えてから、沸騰水350mlを少しずつ加えながら、箸で混ぜ合わせます。やけどに気を付けながら、冷水(350ml程度)を少しずつ加えながら手でこねていきます。
 力を入れて生地を繰り返しこねます。餃子の皮の硬さに均一になるまでこねて、ひとまとまりにまとめます。生地をボールに移して、ラップをかけて寝かせます。  長ネギ1本をみじん切りにします。できるだけ小さく切るようにしてください。
 4等分した生地の1つずつ面棒でできるだけ薄く延ばします。  25cm位の大きさまで伸ばします。

 麺棒で生地25cmの円形に伸ばしたベースを作ったうえに、きったねぎをまんべんなくのせます。  まんべんなくのせたねぎなどをのせた後に3当分にきり手で交互に折りたたんで重ねていく
 重ねたあと麺棒で生地を伸ばしていきます。フライパンに乗せて焼く大きさに合わせて薄めに伸ばします。  フライパンに火をかけ、少し多めにサラダ油を入れます。巻いた生地をフライパンに入れて、ふたをかけます。中火(弱め)で2分くらい火にかけた後に生地を裏返します。またふたをして、中火(弱)で2分くらい火にかけます。両面がきつね色になったら完成です。
 フライパンに火をかけ、温かくなったら、サラダ油小さじ1を入れます。サラダ油を少々熱した後、青ネギを加えます。すぐにトマトも加えます。
 トマトがドロドロになるまで、炒めます。水600mlくらいを加えて、塩小さじ2を加えます。よく溶いた卵をフライパンの淵にそって少しずつ流し込みます。卵が固まれ、片栗粉大さじ1を水100mlで溶けいれ、沸騰して、完成です。
 器に白ゴマ少々、ほうれん草、千切りをした長ネギ、塩小さじ1、唐辛子少々を入れ、熱したサラダ油大さじ2をかけます。醤油大さじ1と酢大さじ1、砂糖小さじ1、みりん大さじ1を加えてよく混ぜます。 完成 
   
料理のあとの楽しい食事  料理教室参加者