第16回交流バスハイク
遣唐使・円仁ゆかりの大慈寺など
                 歴史のロマン満喫の旅へ
2010年11月6日(土)


 今年8月、朝日新聞に『遣唐使「円仁」足跡中国で発見』と掲載され、数日後に、同じ『河南省法王寺で「円仁」の石板、もう1枚確認』とありました。
 今年のバスハイクは栃木県にある「大慈寺」(円仁が比叡山に登る前に修行した寺)計画中でしたので、非常にタイムリーなニュースでした。数多くの文化財を拝観するのも楽しみです。昼食は、有名な「佐野ラーメン」です。 昼食後は「足利学校」(室町初期に創設された学校施設。以後、上杉・後北条・徳川の保護を得て明治まで易学を中心とした儒学・兵学・医学などが講述された古い学校)。「さきたま古墳公園」(行田市にある古墳群。稲荷山古墳の前方後円墳からは、約120センチの金象眼の鉄剣が発掘された)などを訪れます。